大好評「立石ラップのど自慢」が今年も開催!
立石にゆかりのある老若男女が「ラップ」で思いのたけを歌います。
昨年好評の参加型企画! 今年も新たな伝説が生まれる!?
会場:アーケードステージ
日時:9/1(土) 13:00~14:00
ゲスト審査員:下町兄弟
出演:K-Hawk(ラッパー)、他
司会・ラップ講師:マチーデフ
2017年の様子
【会場】
アーケードステージ
(立石駅通り商店街ローソン横)
ゲスト審査員:下町兄弟
東京下町出身のラッパー。1989年メジャー
デビュー以来、独自のスタイルとユニークな
アプローチで作品を数々発表している。ゲスト審査員:FRANKEN
16歳からマイクを握りラップ歴18年
フリースタイルを武器にMCバトル、TV等で活躍する傍らレインボータウンFMにでラジオパーソナリティとしての顔も持つ。
「マジでそうさ!」で2017年のHIPHOP的流行語大賞受賞。
【企画・司会・ラップ講師:マチーデフ】
渋谷区生まれ、渋谷区育ち。メガネのやつは大体友達。 1997年にラップを始め、オトノ葉Entertainmentのラッパーとして数多くの作品をリリース。 2014年発売のソロアルバム「メガネデビュー。」は、自主制作ながらiTunesヒップホップアルバムチャートで1位を獲得した。 また、アイドルのラップ指導や、CM・テレビ番組・映画のラップ監修を務めるなど“ラップの先生”としても幅広く活動している。 母親が奥戸生まれ立石育ち、南葛高校出身。
自慢のオリジナルラップを披露してくれる皆さん
今年はなんと17組!
- 立石の野球少年 梅澤兄弟
- 立石の仲良しブラザーズ 武田兄弟
- 立石のハーフなキッズ ジャリヤ&ジョエル
- 立石の京急線大好きっ子 とくちゃん
- 立石の平和を守る4人組 消防団’s
- TATE1SOULSのHIPHOPヘッズ Ninja Ice Cold
- 葛飾区の“迷”物キャラクター Qぴ~
- センキョ割を葛飾に広める行動派ブロガー オトカツ
- 立石の街を掃除している男女3人組 まちづくりトリオ
- 昼間はハンマー夜はMic握る東村山のラッパー HAK-ハク-
- 千葉のミステリアスウーマン ハセベリエ
- 立石のスイーツ店「ら・マルキ」「ルミラボ」のパティシエカップル 小島夫婦
- 葛飾区倫理法人会の盛り上げ隊 Emix&マキ
- 仲見世の居酒屋「たみちゃん」のママ たみちゃん
- 浪速のアラサー女子 レッドモエ
- 立石のシュールな夫婦 よつぎやひろ&だいち
- 駅通り商店街の靴屋「ほそや靴店」の店主 マーちゃん
去年、一昨年のラップのど自慢を盛り上げた面々も参戦
目も耳も離せないラインナップです!
【会場:アーケードステージ】